雑談

【OW2】チーター多すぎてApexから逃げてきたのにOWにもチーター居るのかよ…

780: OW2速報 2024/04/01(月) 11:06:45.54 ID:fD0cGSBa0
チーター多すぎてApexから逃げてきたのにOWにもチーター居るのかよ

 

783: OW2速報 2024/04/01(月) 11:12:13.81 ID:Lhmf7E5T0
>>780
とんでもなく多いチーターウォッチだからチーターが嫌なら絶対やめた方がいい
異常にHSキメられる度にリプレイ見ると100%チーター
試合中に「チートくせえな」と指摘した途端チート切ってキャラ変えてクソ雑魚エイムになったキッズもいたし

 

796: OW2速報 2024/04/01(月) 12:19:52.83 ID:+0gqwPSv0
>>780
最近チーターキ〇ガイが騒いでるだけで言うほどおらんぞ

 

800: OW2速報 2024/04/01(月) 12:53:59.15 ID:5xrtMfRLr
>>796
君が未熟すぎて気づいてないだけだぞ

 

782: OW2速報 2024/04/01(月) 11:11:22.59 ID:6IXxo61n0
ペクスのチーターは3年生きるがOWのチーターは10年生きる

 

784: OW2速報 2024/04/01(月) 11:32:35.52 ID:ojLYb8VKa
PEXと違って参戦数所詮10人だからそこまでチーター感じないけどな

 

786: OW2速報 2024/04/01(月) 11:36:58.59 ID:Lhmf7E5T0
>>784
鈍い君は1vs1で相手がチート使っても感じなさそうやね

 

787: OW2速報 2024/04/01(月) 11:41:22.89 ID:pQvySgJLd

全員がヒットスキャンで1人で60人に影響及ぼせるゲームと比較すればマシというだけ

まあどのゲームにもチーターいるので
我慢できないならオフゲやるしかないね

 

790: OW2速報 2024/04/01(月) 11:57:28.68 ID:Vs1WqX4Y0

apexは元々チーター多い上に
自分以外の59人にチーター混ざれば嫌でも気付くからな
ログがおかしなことになるし

owは単純に他が9人しかいないのと
apexほどスキル差広くないから
よほど上手いとかじゃなければマッチしにくいのはある

 

798: OW2速報 2024/04/01(月) 12:37:18.55 ID:I297FyEa0
そもそもどうせお前がいるランク帯じゃ大してチーターなんていねえよっていうアレ

 

801: OW2速報 2024/04/01(月) 12:57:18.97 ID:ZOG1izci0
気づいてないならいないと同じ
これも深いな
知らない方が良いこともある
人生と同じだね

 

802: OW2速報 2024/04/01(月) 12:59:48.22 ID:AmX0p1IHd
ow1の末期まではやらなかったけど、エコー実装時並みにチーターは多いよ。100試合やれば隠さないチーターにも当たる
クイック行けば中韓の2割くらいはチーターでしょ

 

808: OW2速報 2024/04/01(月) 13:28:22.77 ID:68jTOO3l0
どこいっても不正行為からは逃れられん、Apexとかもそれでやめたし
OW2自体はまだまだ好きだけど更にチート蔓延してきたらそれが原因でやめそうで嫌だな

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1711672870/

コメント

  1. 名無しさん より:

    ダイヤ、マスター帯だけど10〜15試合に1回はチーターに出会うぞ。
    撃ち出すのやけに早いなとか身体出した瞬間当てられると感じたらリプレイ見るようにしてるけど、やっぱり壁見てたり、少し吸い付いてたりしてるわ。ひと目見て明らかなチーターはなかなかいないけどな。
    自分はチーターと思ったやつと異常なほどの暴言以外通報しないけど、最近オーバーウォッチ起動するたびに通報受け付けましたって出るから間違ってないと思う。
    味方とかだと流石に気づけないから、実際はこの倍ぐらいはいるんだろうな。

  2. 名無しさん より:

    クイックでキャラコンもままならないのに敵の頭でエイムピッタリ止まってヘッショ抜きまくるウィドウもいるし、上位帯に限った話ではないのよね

  3. 名無しさん より:

    わざわざ敵を視界から外してからフリックショットで頭抜くのを連打してたウィドウ居た時はさすがにチーターの存在を認めざるを得なかった シルバー帯だぞ

  4. 名無しさん より:

    チーター対策出来ないのにコンバーター対策なんて出来るもんなのか?

  5. 名無しさん より:

    意外と多いと感じたのはタンクのチーターだった
    ドゥームのメインとかマトラパンチで異常な吸い付きしてくる奴

  6. 名無しさん より:

    自分がファラでハンゾーの電光石火を全弾ヘッショで落とされたからな
    1回なら偶然かな?と思ってたけど何回もやられた

  7. 名無しさん より:

    立ち回りクソなのに、ウィドウで顔見せた途端にほぼ100%頭抜くやつと、ソンブラで一切ブレずにピッタリ吸い付く射撃と、ロケーターを3秒毎に使う奴がCSでいたんだけど、コンバーター?チート?

  8. 名無しさん より:

    ゲンジでチートしてると普段はわかりにくいのよ
    龍撃剣でバレるけどな
    ta1yoやunderseaですら、ウルト中に画面振って敵のポジションを確認してるのに、ノータイムで風切り斬撃繰り返してたらおかしいのよ

    • 名無しさん より:

      HikuとかNecrosのクリップ見たらチーター認定してそう

      • 名無しさん より:

        クリップはいいとこどり
        リプレイは全部見える
        有名ストリーマーの300FPSでのプレイを60FPSで見ても詳細はわからんよ
        そしてそんな技量ならGMやチャンピオンにいる

  9. 名無しさん より:

    ソジョーンとハンゾーに多かった

  10. 名無しさん より:

    怪しい時は全チャでチートかどうか聞けばいいよ それだけでビビってやめるやつはいるしその後も怪しいならレポートすればいい 動画も上げとけ

  11. 名無しさん より:

    APEXはチート対策ソフトのeasy anti cheatがゴミ過ぎて大会中にハッキングされた位だもんな
    OWはリプレイ機能があるからかなりチート対策しやすい
    ていうか弾でかくなったせいでチートかどうか若干わかりにくい

    • 名無しさん より:

      アンチチート関係ないのに、いまだにソレだと思い込んでんのか
      さすがに情報収集能力不足しすぎだよ

  12. 名無しさん より:

    コンバーターもクソだけどチーターがいないってだけでpsでやる価値がある
    csでもできるオンラインゲームをpcでやるってキーマウで出来る意外大したメリットなくない?

    • 名無しさん より:

      まぁPCを必要と思わないならそうなんだろうね

    • 名無しさん より:

      PCやってない頃は俺もそう思ってたけどな
      PCやってみれば戻れなくなるぞ
      CSでやるメリットないなってなるぞ
      今までのフレンドと疎遠になるのが唯一のデメリットかもしれんな

  13. 名無しさん より:

    このゲームはリプレイあるから割と検証簡単やし、通報すればそこそこバンの通知こんか?
    チートかトロールかどっちがバンされとるか知らんが、通報ありがとうございますってちょくちょく来るけど
    後はエイムボット位だと意外となんとかなる。勝った後に実はチート居たって言われてリプレイ見ると立ち回りゴミでタンクに轢き殺され続けてたりする

  14. 名無しさん より:

    チーターは兎に角バレないような進化をしてきちゃってるからなぁ
    日本人はオートAIMぐらいしか使わないけど
    かなり先を行ってる中韓はAIに補正掛けて貰って当てるとか未来的な遊び方しててやばい

  15. 名無しさん より:

    エイムbotなら正直どうにかなるけどウォールハックも付いてるとタンクしか関与できない

タイトルとURLをコピーしました