大会

【OW2】今更だけど何だかんだでオーバーウォッチのプロシーンは面白いな W杯見てOWというゲーム自体の凄さを実感したわ

408: OW2速報 2023/11/06(月) 06:03:28.22 ID:Mj2ECDS10
今更だけど何だかんだでowのプロシーンは面白いな
プレイヤーから散々に言われてるけどowというゲーム自体の凄さを実感したわ
文句言いながらもする価値のあるゲーム

 

412: OW2速報 2023/11/06(月) 07:14:56.90 ID:3B0Q6OLKM

マウガはブリザードなりに色々考えたんだろうなーってのは伝わってくるけど
それでもやっぱり生身のタンクってのがあまりにきつい

>>408
ワールドカップは一応毎回盛り上がるんだからこういうの強化すべきだと思う
まぁ日本はベスト8にはまだ入れないんすけど
それでもWDGが入って日本語配信始まったのも大きい
アジア大会も今募集中でやるみたいだしこういうのに期待

 

439: OW2速報 2023/11/06(月) 10:58:28.45 ID:qlLA2ptk0
>>408
始めて競技みたけどガチでおもろかったわ
普段違う鯖でプレイしてて絶対に一緒にプレイすることがない白人が俺ら日本人からしたら雲の上の存在の
中国韓国と対等に戦って勝利してるのまじで興奮した

 

410: OW2速報 2023/11/06(月) 06:58:44.83 ID:6qUFbL2J0

極めた奴らが5人PT組んでぶつかり合うんだからそりゃ面白いよな

一般層は野良とPTが入り混じり実力もバラバラ、大した連携もない
そりゃ味方ガチャのつまらんゲームになる

 

420: OW2速報 2023/11/06(月) 08:09:32.23 ID:9gMyQawd0
>>410
このゲーム特に乖離が激しいよなエイム勝負の野良と5人のシナジーで勝つプロでやってる事が別ゲーレベル

 

411: OW2速報 2023/11/06(月) 07:01:05.25 ID:jl7EfbTJ0
昨日の決勝はミラーマッチじゃなくて本当に見てて面白かったな
何故プロはあそこまで強いのに日本鯖に来る中国人は弱いのか

 

413: OW2速報 2023/11/06(月) 07:15:26.66 ID:DnKZvkKd0
ワールドカップはダイブが弱めで奇跡的なメタだったから接戦が多かっただけでプロシーンはおもろくないぞ
面白かったらOWLの配信あそこまで過疎ってない

 

442: OW2速報 2023/11/06(月) 11:10:00.93 ID:H3lO9Mfk0
日本語配信は嬉しかったけどもうちょいプレイに関して詳しく語れる人に解説して欲しかったわ
サイド取ってるソジョがスライド使ったからtpからのスピブで詰めて刈り取ったシーンでソジョーンやられちゃいましたね〜とか事実を喋るだけの誰でもできる解説は要らんねん

 

443: OW2速報 2023/11/06(月) 11:15:54.40 ID:LG4K8APz0
>>442
ことOWにおいてもっとも人材が足りないのは実況解説者って言われる程度には複雑怪奇なゲームだから無理をおっしゃるな…

 

444: OW2速報 2023/11/06(月) 11:16:32.14 ID:rfVNM+Ob0
日本語配信見てるほうが悪い

 

447: OW2速報 2023/11/06(月) 11:24:25.85 ID:TwIl/c6W0
実況と解説2人つくだけでも凄いぞ
国内競技シーンがほぼないのに

 

464: OW2速報 2023/11/06(月) 12:24:43.21 ID:lU/lpiSv0
解説のおじさんは普通にわかりやすいし知識も豊富で違和感ない

 

465: OW2速報 2023/11/06(月) 12:34:11.87 ID:3uLbDRGn0
gappoおじさん呼ばわり草

 

466: OW2速報 2023/11/06(月) 12:39:32.40 ID:0+ZNbRSf0

実況解説そんな問題ないだろ
今回出てた人らは1から実況解説してたり何ならずっとプレイヤーやチーム所属だった人らだし

話は面白いけど知識が全く無いような人に来て欲しいのか?
てか特につまらんとは思わんかったぞ

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1699113725/

コメント

  1. 名無しさん より:

    このゲームって見るよりやる方が面白い

  2. 名無しさん より:

    過去最高のWCだったわ。
    ベスト4以降がアツ過ぎて最高でした。

  3. 名無しさん より:

    ほんと面白かった
    ワールドカップなだけあって、OWLより視聴者多いし盛り上がってたな
    OWに限らず国内FPSの競技シーンが活発になればいいんだが、逆に衰退してんのが日本だしな

    • 名無しさん より:

      リーグより国同士のほうが分かりやすいしね
      新規でチーム名とか全くわからない人でも日本代表を応援しとけばいいし盛り上がりやすい

    • 名無しさん より:

      国内FPSはOWが発売された頃に比べると確実に活発になってる
      が、向かう先はOWやヴァロ、APEXではなくカジュアルなスプラなので、もうお国柄かと

      W杯はサッカーだろうが野球だろうがニワカでも盛り上がるので、そういうことだろう

  4. 名無しさん より:

    プロシーンの“魅せ”ばかり意識して肝心のユーザー体験がどんどん悪化してるんだよなぁ…早くリーグ終わらせてくれ

  5. 名無しさん より:

    やってる人が見れば面白いけどプレイしたことない人が見ても何やってるか分からんらしいから、未プレイが見ても分かりやすいvaloとかと比べると盛り上がってない印象

  6. 名無しさん より:

    正直、なにが起こってるか素人には分かりにくくて観戦に向いていないゲームだと思う。なんかよく分からんけど勝ってるわって結果しか分からない。

  7. 名無しさん より:

    ドロビやEMPをヘッショで不発させたシーンとかキャスターは実況しながらよく気づけるなあと思う

  8. 名無しさん より:

    いやいやサポ視点固定ではSHY選手やLIP選手のソジョーン視点が見れないじゃん
    素人が見て1番すげえと思えるのは彼らの視点でしょ
    エイム力の凄さはOW2やってない人でも分かる

  9. 名無しさん より:

    ワシタンクプレイヤー、中国代表タンクの視点が見たい。ゴリラとドゥームうますぎんだろ

    • 名無しさん より:

      GUXUEはうますぎるんよ
      リーグの時からバスティオンのラッシュ環境でも、Hangzhou Sparkはメタに抗ってずっとダイブ
      そりゃDPSもサポも優秀だけど、よくここまで出来るなと思うわ

  10. 名無しさん より:

    ゲームはおもろいんよゲームは

  11. 名無しさん より:

    もっと実況解説上手い人はいるだろうけど、観てる規模の割には相当良い方だと思うよ

  12. 名無しさん より:

    確かにカメラ絶対一つじゃ足りないと思った 3画面は絶対いるわ

  13. 名無しさん より:

    中国がダイブ構成貫いてくれたから面白かった
    もしシグマミラーだらけだったらゴリラミラー同様にあんま面白くない

    • 名無しさん より:

      ワールドカップは凄くいいけどリーグは朝鮮人リーグになるからな。そら衰退するわ

  14. 名無しさん より:

    半端もんが集まるゲーム

  15. 名無しさん より:

    日本鯖なんて存在しないのに、ただの弱い野良(中国人)に文句言ってる奴は何のゲームを語ってるんだ?

  16. 名無しさん より:

    moba要素も大きいから俯瞰で見るのが一番分かりやすいけど見栄えが悪くなるジレンマ
    俯瞰と一人称視点の2画面あればいいんだけどそれはそれで難しいわな

  17. 名無しさん より:

    overwatch leagueはリーグ制でチームも多いからライバル関係とかも希薄で一試合が軽くて盛り上がりに欠けるし
    その上でほぼミラーでワンシーズン同じような構成の試合を延々見せられるとなるとまあ飽きるからな
    WCが面白いのもトーナメント式で見飽きないのが一番でかい

タイトルとURLをコピーしました