ダメージテクニック・小技

【OW2】ドラドの第一で味方のタンクがオリーサとかラインハルトで一生高台の相手にクロス組まれて蜂の巣にされてる時DPSは何したらいい?

685: OW2速報 2023/10/15(日) 09:21:56.57 ID:nI+ko2dNd
ドラドの第一で味方のタンクがオリーサとかラインハルトで一生高台の相手にクロス組まれて蜂の巣にされてる時DPSは何したらいい?
ゲンジとかリーパーでサポ付きのアッシュやソルに絡みに行っても返り討ちにされて辛ぇわ

 

698: OW2速報 2023/10/15(日) 10:26:26.70 ID:6wxkSFgD0

本当に自分がキャリーするって意気込みなら>>685みたいな状況でも自分1人でなんとかするしかない
dpsなら砂で抜く、エコーソンブラとかでアサシンしにいくシンメとかメイ使ってタンクに呼びかけてラッシュしに行く
サポなら一瞬ヒール放棄して気合いでaimで分からせる、キリコでアサシンしに行く、ペダルでタンク上にやる、モイラルシオ出してタンクに呼びかけてラッシュする

別にそこまでしたくないレート上げるより楽しみたいってんなら味方に文句言ってさっさと次ガチャ行けば良い

 

688: OW2速報 2023/10/15(日) 09:29:49.02 ID:7+MdlEPfM
>>685
仰るとおりDPSが高台に上がってヘイト分散させるしか無いと思うけどタンクはおろかサポすら君を見てくれないなら無理そう
来世に期待しようぜ

 

689: OW2速報 2023/10/15(日) 09:33:32.97 ID:v8FCkXFq0
>>685
タンクは諦めて高台アクセスで合ってるから最善手だと思う
それでサポ一枚落とすしかない
本当にどうしようもない時は敵の死角から反射させるようにジャンクラのグレで荒らすと敵に隙が出来たりするのでそれもアリ

 

693: OW2速報 2023/10/15(日) 10:08:30.73 ID:MuWLm/4B0
>>685
①ウィドウハンゾーで2人頭抜く
②メイ使って壁とクリオを駆使して気合いで橋下通過する
③右の階段で集合連呼して(VC使って)タンクと一緒に高台から攻める

 

694: OW2速報 2023/10/15(日) 10:10:34.38 ID:7PEd1k9w0

>>685
キル取れなくて良いからジャンクラやファラで高台から降ろすかな
ウィドウやアッシュやハンゾーで後衛抜くのもあり

ガッツリ守り固められていたらゲンジやリーパーはタンクと一緒にダイブしないとあんま効果ないよね

 

695: OW2速報 2023/10/15(日) 10:15:00.56 ID:C+xjo3z80
>>685
やってることは合ってる後は単独でキルできるエイムだけだ
その状況でリーパーはキル発生しないからハンゾーの方がいい

 

697: OW2速報 2023/10/15(日) 10:20:58.21 ID:iGzz6ofy0
>>685
ハルトオリーサ一生otpされてるならシンメで高台テレポートしてあげるとかもあるけどどちらにしろ負け濃厚になるな

 

686: OW2速報 2023/10/15(日) 09:23:15.83 ID:v8FCkXFq0

タンク→守りすぎるな殺せ
dps→撃たれすぎるな殺せ
サポ→回復したら殺せ

いかんのか?

 

690: OW2速報 2023/10/15(日) 09:43:55.07 ID:ce1P3igp0
ジャンクラでキモい動きすれば橋くぐれるくらい進むよきっと
ジャンクラやろうジャンクラ

 

696: OW2速報 2023/10/15(日) 10:20:01.72 ID:OE6iIc+O0
ドラド右の階段から攻めることってあるん?
ちょっと奥まってて回り道にしては遠すぎて、
主力が階段から行ったケース一度もないわ

 

706: OW2速報 2023/10/15(日) 11:30:57.47 ID:DnSDj9M40
>>696
右の階段は射線を切って安全に登れるから強い
シグマやオリーサだとメインで左上の高台の敵を牽制しやすい位置だからよく使われる
ザリアはボムジャンプで右上の高台乗れるからあまり使わん
こだわりやピックプールで地べたタンク使うけどポイントに固執せず高台の敵を対処してからポイントに絡む人はダイヤかマスター辺りから増え始めるかな

 

701: OW2速報 2023/10/15(日) 10:37:40.10 ID:nI+ko2dNd
レスありがとう
来世に期待しながらジャンクラやります!

 

704: OW2速報 2023/10/15(日) 11:17:32.40 ID:v8FCkXFq0
>>701
ジャンクラは奇襲的な荒らし性能がすごい(上級者ほど不意を突かれやすい事故りやすい)のでジャンクラも意外と馬鹿に出来ないのだ…

 

702: OW2速報 2023/10/15(日) 10:40:59.71 ID:nI+ko2dNd
もっといっぱいレスきてた
メイソンブラシンメエコーハンゾー
色々択あるのな
精進するわ

 

705: OW2速報 2023/10/15(日) 11:26:15.56 ID:AokzhuHy0
はあ、やっぱキャリーすんならソルか兄者だな
相方DPSがKD1かそれ未満のうんこでもタンクがまともなら勝ち目が出る

 

703: OW2速報 2023/10/15(日) 10:49:35.90 ID:OG+h3ges0
ゲンジリーパーなら難しいやろ竜剣farmするかリーパーで足音消して時間かけて裏回って1人即落としするしかない難易度高い
もっとバースト高いやつで即殺すか素直に砂系かソジョーンキャスでHS連発したほうが1人で打開なら可能性ある

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1697041482/

コメント

  1. 名無しさん より:

    相方DPSとフォーカス合えばキルまでいけるんだろうがそういう時に限って仕掛けるタイミング合わなくて各個撃破されるのを繰り返すんだよな
    で、味方タンクはDPSギャップとか言ってきてワイは憤慨

  2. 名無しさん より:

    前まさにそんな状況だったもんでエコーでなんとかdpsとサポ一人ずつ落として死にかけミリで帰ってきたら
    味方サポは打たれまくって相撲して一向に進まない味方タンクを延々と二人がかりでヒールボットしてて回復要請連打しても気づかない
    むしろ相手タンクのjqが気づいてホァアーして突っ込んできて落とされたわ
    どうしようもないときはもう本当にどうしようもない

  3. 名無しさん より:

    一応集合かけてタンクにルート提示するってのもある
    聞くかどうかは分からん

  4. 名無しさん より:

    逆に高台マップ攻めで、ダイブタンク色々試してひたすらボコボコにされた後に
    『はぁ〜もうどうしようもねぇや…キャラ相性だけ見れば有利だしハルト出そ』
    って地べたドスドスお相撲さんタンクにすると、急に勝てることあるよな
    OWというゲームがわからなくなる

    • 名無しさん より:

      敵タンクも高台いるならワンチャン高台放置で進めるし、もしくは敵タンクがペイロード抑えようとして高台降りてきたら状況変わるしな
      あとは敵タンクが完全ペイロード放置の人だと敵DPSサポがペイロード止めようしてきてキルチャンス生まれる

    • 名無しさん より:

      セオリー無視したら突然勝てるのは本当にあるあるだね

  5. 名無しさん より:

    相手タンクが止めに来てないならそのままタンクにペイロード押してもらってゆっくりするのがいいんじゃね

  6. 名無しさん より:

    ウィゾーはこういう味方やばい時にワンチャン作れるからナーフされると困るんだよな
    味方残念な時はソンブラもよく出してたけどリワークでそういう時に使うのは難しくなって困るわ

  7. 名無しさん より:

    ドラドと66の第一ゴミマップはよ消してくれ 
    クソマップの癖にめちゃくちゃ回ってくるし嫌がらせか?

  8. 名無しさん より:

    とりあえずメイで射線ひとつ切ったり上のぼったりしてみるかなぁ

  9. 名無しさん より:

    タンクガーじゃなく
    高台攻める時に他のやつと連携できてない時点でこいつが癌だろ味方と合わせずに突っ込んで神殿ならお前のせいだよ

  10. 名無しさん より:

    ドラド第一攻めで高台意識ないタンクが味方だったらソロでエリア取りやすいジャンク、ウィドウ、ハンゾー

  11. 名無しさん より:

    ブロンズタンクあるある
    ドラド第一攻撃でもdvaゴリラ出さないから
    ペイロード貼り付きタンクだから
    dpsが頑張って高台制圧してキャリーするしかない

  12. 名無しさん より:

    本題はDPSについてだからズレるけど、サポが一時的にウィーバーだして花で持ち上げるなり、引っ張るなりして無理矢理高台に乗せてくれると助かるね
    「お前が地べたどしどししてるから進めんのじゃアホめ」って圧をかけてやりゃあ良い

    ヌンバニでそれやっても頑なに下に降りるハルトが居たのでギブアップしたが

  13. 名無しさん より:

    低レートの話だろうしとりあえずソルジャーで右上階段ルート行って、執拗に自己ヒールとライフパックとゴキブリダッシュでヘイト買いまくれば膠着は解消することも多いんじゃないか

  14. 名無しさん より:

    逆にタンクの俺がゴリとかDvaで上にアプローチかけてんのに、アッシュとソルで一向に埒が開かない時あったヨ

    でも大体こういう時って、タンクギャップ言われんのよね、
    たしかに俺も悪い所あるけどさー、タンクのせいだけじゃないじゃんよー、て嘆きながら次にインキューしとるわ(;O;)

  15. 名無しさん より:

    とりあえずタンクの真後ろにくっついて目に入った敵と死ぬまで撃ち合い続けるプレイをやめよう 

  16. 名無しさん より:

    ペイロから絶対離れないマン

  17. 名無しさん より:

    考え方が逆なんだよ
    タンクがフォーカスされてるなら仕事できてる
    硬さとか立ち回りは次の段階の話
    じゃあフリーのdpsはその間何してますかってこと
    どうせ相手のタンクとかサポつき撃ってて、地形的にずっと不利なまんまだろ

  18. 名無しさん より:

    ペイロ護送船団はマジで困る
    お前がいなくても相手を倒せば進むんだよ

タイトルとURLをコピーしました