雑談

【OW2】スターウォッチとかのイベントって開発にかかってるコストに比べてみんな1日で飽きるから終わってんだわ ならそのコストをPvPの改善に使えって話になるんだよな

388: OW2速報 2023/05/19(金) 17:56:20.49 ID:7Iqnc14xa
定期的にくるクソイベントレベルのPvEなら誰も望んでないから出さなくていいぞ

 

 

389: OW2速報 2023/05/19(金) 18:12:58.20 ID:TQ4+0RDu0
>>388
最早そのレベルのしか作れないからどうしようもないわ
どれも酷いが最近だとカマホモ実装時のイベントとか虚無過ぎてやばかった

 

390: OW2速報 2023/05/19(金) 18:14:19.32 ID:gObplMlup
>>388
ほんとスターウォッチやアトリビューションレベルならいらねえわ
あんなゴミやらんやろ

 

391: OW2速報 2023/05/19(金) 18:16:29.02 ID:KBsXz74d0
OW2始まって以来一番面白かったのがエイプリルフール

 

393: OW2速報 2023/05/19(金) 18:18:13.97 ID:EGmtcwp20
ブリザードの立ち上げメンバーや上層部って
若い時はガチガチのナードってイメージじゃない?
ジェフも何かゲームのギルマスしてて引き抜かれたとかだったはずだし、やる気と才能はあるが人間性が低いって奴らが主要メンバーだったのかなぁと
で、金と権力持った優秀なオタク達が母乳泥棒したと
もう一回優秀なナード集めてこい

 

394: OW2速報 2023/05/19(金) 18:19:05.41 ID:MTnzgsYvM
スターウォッチとかのイベントって開発にかかってるコストに比べてみんな1日で飽きるから終わってんだわ。
ならそのコストをPvPの改善に使えって話になるんだよな。

 

397: OW2速報 2023/05/19(金) 18:25:12.19 ID:PZXbT88Z0
母乳ってなんだよって笑ったけどそういう被害報告あったんだなわろた
https://www.dexerto.com/business/nursing-activision-blizzard-employees-say-their-breast-milk-kept-getting-stolen-1717345/

 

399: OW2速報 2023/05/19(金) 18:43:48.05 ID:rPibI/5pM
母乳って保存できるんだなんか加工しないと菌の繁殖とかやばそうなイメージだった

 

403: OW2速報 2023/05/19(金) 18:53:00.46 ID:TQ4+0RDu0
母乳を奪い合う新ルール

 

404: OW2速報 2023/05/19(金) 18:53:30.29 ID:DeXLFBFL0
悪行で打線組める程度にはヤバイぞ

 

406: OW2速報 2023/05/19(金) 19:18:43.22 ID:m3kUbO8f0
黒人社員は給料が白人社員より不当に低かったってのも相当やべー話よな

 

407: OW2速報 2023/05/19(金) 19:24:46.58 ID:At47F3jWd
パラディンズが本気出してグラとか一新して鯖強化して2出すならワンチャンありそうだけど如何せん会社にマネーが無いからなぁ

 

409: OW2速報 2023/05/19(金) 19:35:49.11 ID:EICbFFmf0
ハースストーンの運営もかなりのうんちだったけどOWも引けを取らんな
ディアブロダメだったらガチで消えそう

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1684337999/

コメント

  1. 名無しさん より:

    基本プレイ無料でPvEなんて実装したら報酬を得るために同じ敵同じプレイを50回も100回も繰り返す羽目になるのに、そんなの望んでる人っているの?

    • 名無しさん より:

      だから繰り返しが苦痛になりにくいスキルツリーとかの期待値が高かったんじゃない?知らんけど

    • 名無しさん より:

      そもそもなんで100周前提なんだ? 日本のソシャゲじゃないぞ。 ちょっとつつかれただけでルートボックス消したりキャラのポーズかえたり、キャラ設定変える会社やぞ。

  2. 名無しさん より:

    新イベント キャプチャー・ザ・ミルク(CTM)

  3. 名無しさん より:

    dpsやろうとしたらマッチング五分以上かかって草。ゴミだな(笑)

  4. 名無しさん より:

    元々の開発チームが頓挫したハクスラゲーだかを代わりに着手したOWを使って実現したかったとかいう理由でしかないし、それはプレイヤーが支持している部分とは相容れないから最初から無理筋だったんだ。もっと早く結論を出してプレイヤーが望む方向に転換できてれば現状も変わっていたかもね

  5. 名無しさん より:

    ホームランダーさん……

  6. 名無しさん より:

    PvE系は昔みたいに半年とか1年に力入れたの1つとか出してくれればいいよな実際。というかすべてが1のやりかたでよかった。2で成功したことなんて9割の失敗でつくった搾りカスみたい名部分だけだよな・・

  7. 名無しさん より:

    ディアブロも発売日には買えないな エンドコンテンツの評判が出てからだ

タイトルとURLをコピーしました