ダメージテクニック・小技

【OW2】ウィゾーで敵割りと抜いてるのに負ける試合の理由がわかる人おる?

346: OW2速報 2023/04/20(木) 23:50:18.99 ID:1lrEHCgh0
ウィゾーで抜いてるのに負ける試合の理由わかる人おる?
プライドバトル勝ってサポ一人くらい落として人数差作って死んでもだいたい敵タンクに壊滅させられてウェーブ落としてる

 

 

348: OW2速報 2023/04/20(木) 23:52:54.91 ID:QNzNvdW70
>>346
数が足りないか抜くのが遅い

 

351: OW2速報 2023/04/21(金) 00:01:58.54 ID:zlflr+Ls0
>>346
ポイント絡めてない
団結力で負けてる
ルール理解してない

 

370: OW2速報 2023/04/21(金) 01:48:09.33 ID:4SS8C2Bi0
>>346
後ろから撃ってる内は人数欠けと変わらない
一人落としてようやくトントン
人数差作ったって言えるのは味方が落とされる前に二枚落とすくらいじゃないとな
砂で二枚抜くまでに時間かけてると四人で相手の攻撃受けてるようなもんだから味方が苦しくなる
時間かけて二枚抜いて死んだら3vs4だけど味方も瀕死の奴が短時間で落とされて人数差は殆ど付いてないってパターンとか
ウィドウだとタンクへの圧力低いから敵タンク元気で捲られてるとか

 

371: OW2速報 2023/04/21(金) 01:51:28.33 ID:zFtNmqTWa
>>346
ウィゾーで抜いてるってほとんどの時間で5vs3なってるってこと?
それで負けるのは話盛ってるか抜いているつもりで時間かけすぎかどっちかでしょ

 

435: OW2速報 2023/04/21(金) 07:51:20.41 ID:3Y9/ooYO0
>>346
別にタンクに壊滅させられなくても相手のウィドウが50キルくらいしてて味方のタンク(ハルト)が5キルくらいだけどずっとオブジェクトに張り付いてて勝つ事はあるよね
味方も20キル20デスくらいばっかり
ハルトにインファイト勝てないから少人数戦になったときハルトは、オブジェクトでリグループするけど相手チームはリテイクになっててキル数負けてるけどオブジェクト差で勝つ事は多いよね
タンクさえ落としていればタンク以外の二枚とトレードになってれば勝てるよね

 

350: OW2速報 2023/04/21(金) 00:00:48.30 ID:OwYL8WaH0
下手くそなウィドウで頑張って抜くよりリーパーメイでタンクサポしてる方が勝ててるからそういうことなんだろうな

 

352: OW2速報 2023/04/21(金) 00:03:51.49 ID:OnJRZif+0
ほんとにウィゾーで押せてるなら相手萎縮させてこっちがドンドン有利なエリア取りにいけるはずなので
多分脅威に思われてない

 

355: OW2速報 2023/04/21(金) 00:30:25.63 ID:QmuJ+/E7d
サーキットロイヤルとかマジで顕著だよな
最初のロングとか明け渡すしかなくなる

 

356: OW2速報 2023/04/21(金) 00:32:28.73 ID:Rlo4w1Oi0
ウィドウとかゲンジみたいな独りでなんとかできるの使ってるとわかるけど
前で一緒に弾受けたりフォーカスしてあげないと200族狩れないタンクが結構いる

 

357: OW2速報 2023/04/21(金) 00:34:58.95 ID:uVx9IDTN0
そらナーフ&ナーフの今のタンクで単独で200狩れるのなんて超至近距離のDVAくらいじゃない?
あっこんなこと言うと次はdvaがナーフされるのかな

 

367: OW2速報 2023/04/21(金) 01:18:00.69 ID:GiZaoue+M
Iliosの神殿みたいなところで上にウィドウに陣取られたらゲンジ以外で干渉しづらいのなんとかしてくれ
あそこ登れないようにしろよ

 

377: OW2速報 2023/04/21(金) 02:17:34.03 ID:VJvKf24cp
イリオスの遺跡みたいなとこって
コントロールでも屈指のウィドゥマップなのに
砂とかいらねえんだよッって言われてたの今考えると凄いよな

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1681883837/

コメント

  1. 名無しさん より:

    ウィゾーで毎回先に人数差作れる実力があるなら負けないだろw
    5対4だったのを1人落として4対4にしました、とかそんなんじゃないの?w
    それすら分からんレベルってこわい。

  2. 名無しさん より:

    味方タンクがハムDVAのようなダイブ系で相手がハルザリラマJQを中心にしたラッシュ構成だとスナで後半から多少抜けても速攻前線壊滅しかねないから全体の構成によってはサブタンできるDPS使わないと構成的にほぼ負ける

  3. 名無しさん より:

    敵味方の構成次第定期。
    敵がオラオララッシュ構成だったら1枚抜いた程度じゃ制圧されるし、ルールにも因るけどサポ1枚抜いてる間にタンクが落とされてたら重さが違うから負けて当然。
    後はチーデスじゃないんでK/Dで完敗してても目標完遂すれば勝てるから、対面して秒でキル取れるレベルじゃなければ他に優先すべき動きが沢山あるのを分かってくれ。
    特にウィドハンOTPは敵が引いたら目標踏むか狙撃ポジ変更してくれ、それだけで味方はかなり動きやすくなる。

  4. 名無しさん より:

    ピック取ったあとに次のピック取れるのが敵が復活したあとってパターン(5対4から進まない)
    それか後方からたくさんピックは取ってるけど前方は壊滅してるパターン

  5. 名無しさん より:

    理由分かってないって事は敵味方の動きがわかってないのが致命的
    逆に言えばハンゾーでキル取れててポジションまで意識できたら余裕でキャリーできそう

  6. 名無しさん より:

    おいあいつ当ててこねえよ敵さんOTPの地雷引いちゃってドンマイwとしか思われてなさそう

  7. 名無しさん より:

    タンクとサポ落ちないから復帰間にあっちゃうんでしょ

  8. 名無しさん より:

    よくいる量産型ウィドウだな
    良くも悪くもないエイム
    遅いキルペース
    隙を晒したときorまぐれ当たりでしか死なないから圧力0
    本人はK/Dだけ見て満足げ

  9. 名無しさん より:

    敵味方がオブジェクトの主導権争いをしてるような重要な場面で抜けてないと試合には負けるぞ

  10. 名無しさん より:

    負けた事実を認めてピック変えよう
    1w1人2人抜いてもダメならピックがダメなのよ

タイトルとURLをコピーしました