ダメージ

【OW2】ウィドウってよく叩かれているけどウィドウ悪くなくね?ウィドウクソマップつくる開発が悪いと思うんだが?

765: OW2速報 2023/04/14(金) 13:01:05.15 ID:M6T1Q+RF0
つかウィドウよく叩かれるけどウィドウ悪くなくね?ウィドウクソマップつくる開発が悪いと思うんだが

 

 

770: OW2速報 2023/04/14(金) 13:16:29.73 ID:fAVtU+Fhd
ウィドウがクソなせいでマップのカス度が増してるから7:3の割合でウィドウが悪い

 

771: OW2速報 2023/04/14(金) 13:18:02.24 ID:tOQf6reqa
ウィドウが悪いんじゃ無くてウィドウなんとか出来ないタンクが悪いって事になる流れだろ

 

773: OW2速報 2023/04/14(金) 13:27:42.14 ID:Lz7PGQ71M
直線に長くて遮蔽物少なくて裏道も作らないで
砂が一方的に撃ち下ろす為のお立ち台があるマップを作ってるだけなんだが?
開発を馬鹿にするのはやめてほしい

 

774: OW2速報 2023/04/14(金) 13:38:28.13 ID:YBCvZeM+d
タンク一人減らしたのに改修しないで6人制マップのまま使い続けてるだけなんだが?
開発を馬鹿にするのはやめてほしい

 

775: OW2速報 2023/04/14(金) 13:41:51.59 ID:qB22EVvlM
そうBli
一生懸命頑張ってる開発チームをバカにするのはやめるzzard

 

777: OW2速報 2023/04/14(金) 13:46:27.23 ID:eZkFhDM/0
自分でやってる時でも嫌な気持ちになるのに、
うまい人の動画でもウィドウハンゾーに抜かれまくってるの見る方がもっと不快になるわ
これ放置で本当に良いと思ってんのかな

 

778: OW2速報 2023/04/14(金) 13:50:59.42 ID:3M+/S5PfM
鰤「ウィドウはバランスが取れている」

 

779: OW2速報 2023/04/14(金) 13:51:15.49 ID:tOQf6reqa
リーグでは殆ど採用されないからスナイパーは対処出来ない奴が悪いんだ
バスティオンみたいな存在なんだ

 

781: OW2速報 2023/04/14(金) 13:55:29.43 ID:Qgvevhwdp
>>779
リーグの常識を下界の我々に適用するのやめろ

 

780: OW2速報 2023/04/14(金) 13:53:26.30 ID:qB22EVvlM

ウィドウハンゾーもゼニmバランス取れてるよ

タンク2構成だったらな

 

782: OW2速報 2023/04/14(金) 13:58:45.21 ID:hljl7AQF0
クリップ動画ですらウィドウ、ハンゾー嫌われてるからな

 

783: OW2速報 2023/04/14(金) 13:59:12.56 ID:blxpaDYia
チートと見分けがつかないほどの世界一のウィドウ使いのプロが言った言葉は
射線上に敵がいないんだからどうしようもできない
だからね

 

786: OW2速報 2023/04/14(金) 14:15:35.98 ID:0RFQlw2A0
ウィドウハンゾーソンブラのいないアーケードモード作ってくれ

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1681286270/

コメント

  1. 名無しさん より:

    他ゲーよりゲームスピードが早くてヒットスキャンなんだからウィドウが悪いよ。

    +1
  2. 名無しさん より:

    ハバナ、サーキットロイヤル、ジャンカータウン削除したら今のままでもいいよ
    あとリアルト辺りもやや強いか?

    +1
  3. 名無しさん より:

    理不尽な即着スナイパーなのにウィドウ自身にはそのリスクがほとんどないのが嫌。200帯ワンパンならこいつも体力減らしてワンパンのリスクを背負うべきなんだよな。

    +5
    • 名無しさん より:

      キリコのヘッショ(120)ぐらいで死ぬ必要あるよね
      しかも逃げスキルまであるんだし

      +4
      • 名無しさん より:

        逃げスキルが有能過ぎるのがあかん
        速度1/3位にして撃ち落とせるようにするか、出始めに長めの硬直付けてくれ
        遠距離から一方的にリスク押し付けてるんだから近距離で一方的にやられろよマジで
        なんならマシンガンもいらん

        +1
  4. 名無しさん より:

    1タンク盾弱体した時点で即着遠距離ワンパンはゲームデザインと合ってないって色んな所で言われてるのに鰤の執着はなんなんだろうか。せめてヘルスは150以下で調整するのが最低ラインだろう。ハイリスクハイリターンでようやく皆が納得できる

    +3
  5. 名無しさん より:

    1タンクなんだからワンパンはいらない
    ホッグの時にワンパンはストレスがどうの言ってたくせに遠距離から安心安全ウィゾー放置とか頭がおかしい

    +3
  6. 名無しさん より:

    現ultの簡易版を通常アビリティに、ヴェノムの他にワイヤートラップ的なのも追加して索敵と罠の対フランカーキャラにリワークしたらどうだろうか。メインは変更またはヘッショ倍率をマイルドにしてサポと同ラインで戦うキャラにすればいい。フランカーが仕掛けてくる方向を把握できるだけでもかなり対処が楽になるからな

    +1
  7. 名無しさん より:

    ブリザード「マクリーやホグ、シグマの200属キルコンボは不快だけどウィドウは遠距離のヒットスキャンだから不快じゃないw」

    0
  8. 名無しさん より:

    てかウィドウハンゾーはそのままなのにソジョーンだけワンパン無くしたのが謎すぎる

    0
    • 名無しさん より:

      ソジョーンはメイン攻撃が連射で誰でも使いやすいから、一発キルの能力持っているし強いからと使う人が多くなる→ナーフされるの流れかと
      ウィドウはランクマッチではほとんど見かけないからなあ。使う人次第ならokなんでしょうハムがナーフされないように

      0
  9. 名無しさん より:

    競技シーンでスナイパーそれほど盛り上がるか?
    ウィドウ削除するかリワークしたほうがいいと思うんだが..
    ハンゾーもダメージ下げて満タンHSで死なないようにすればいい。

    0
    • 名無しさん より:

      競技シーンの盛り上がりってかSNSバズり的な方向じゃないかな
      FPSは狙撃キルクリップ作る文化がすんごい昔からあるよね

      0
  10. 名無しさん より:

    ワンパンされるからダイブできるヒーローでアビ吐いて素早く接近しないといけないけど
    フックで逃げられたあとアビないから追えないからいけないんだよな
    だからアンチピックとかじゃなくて純粋にウィドウ格付け強制されがちだからつまらん
    フックは逃げられないように高所取るためだけのクール付きバティストジャンプにしろ

    +1
    • 名無しさん より:

      ウィドウがあの踏ん張りジャンプしてるとこ想像したら草

      0
    • 名無しさん より:

      ウィドウのヘルスは150でいい。サブマシンガンはもっとカスダメにしたらいい。スコープ覗いて解除するときに1秒硬直したらいい。5発連続ヘッショ外したらリロードするときに大きい追加モーション足せばいい。ヘッショキルが20を超えたらスコープギラギラに光るようにしたらいい。

      0
      • 名無しさん より:

        そういや今のCODとかスナイパースコープ光るよな。あの要素追加しようぜ。

        0
  11. 名無しさん より:

    わりと真面目に質問なんだけど、味方タンクがウィドウ処理しない時DPSはソンブラ、サポはモイラで粘着してるんだけどこれって正解?まぁ粘着しても落とせなかったり相手が変えない場合、護衛が付いてより一層面倒になるんだけどね……

    0
    • 名無しさん より:

      ランクはシルバーくらいかな?ハックじゃスキルロック短すぎでまともなウィドウなら逃げられるから高台も追撃も行きやすいゲンジが正解。サポはタンクの盾や遮蔽や小部屋を使って射線を避けながらサポの仕事をするのが正解だけど、100歩譲って狩りにいくなら高台いけてキル性能も高いルシオだろ。タンクに責任押し付けてる場合じゃねーぞ雑魚

      0
  12. 名無しさん より:

    でも敵の上手いアッシュが高台で無双しているときにウィドウ使ってアッシュをキルしたらニチャァってなるでしょお前ら

    0
  13. 名無しさん より:

    一の時はニタンクだったから困ったら対応策があったけどな。二になってからゲーム性にキャラが合ってない。
    使ってヘッショ当てまくると楽しいけど、対面で上手い人いるとミラーするとか対策無いから不快感の方が大きすぎる。そりゃ人やめてくだろう。

    +1
  14. 名無しさん より:

    OW2をリリースする時にしれっとウィドウの体力を200にしてたアホ運営にまともな調整が出来るわけないじゃん

    +3
タイトルとURLをコピーしました