ランクマッチ

【OW2】ダイヤになったんだけど相手がゴミなら勝って味方がゴミなら負ける試合ばっかりなんですが、どこまでレート上げたらまともな試合になりますか?

240: OW2速報 2023/02/19(日) 18:39:21.34 ID:OdXuj6B10
今シーズングラマスの定員増やしてランクヌルゲー化させてプレイヤーにクソ媚びてるしこの運営はほんま笑える

 

 

247: OW2速報 2023/02/19(日) 18:53:24.00 ID:OdXuj6B10
今シーズン下手したらGM1が500人ぐらいになりそうだからなw

 

250: OW2速報 2023/02/19(日) 19:02:20.67 ID:fkWq+9H7a
どこまでレート上げたらまともな試合になりますか?
ダイヤになったんだけど相手がゴミなら勝って味方がゴミなら負ける試合ばっかりなんですが

 

251: OW2速報 2023/02/19(日) 19:04:04.48 ID:OdXuj6B10
>>250
KRのマスター以上
日本鯖の時点でどこまで行ってもゴミ

 

252: OW2速報 2023/02/19(日) 19:06:54.35 ID:9GnDmFvRd
日本鯖はガチで終わってる
マスター以上になると、日本鯖でマッチしたらTwitterで晒されるリスクまで出て来るしガチで終わってる

 

253: OW2速報 2023/02/19(日) 19:12:45.04 ID:TyW+i/0z0
自分がタンクやればある程度のランクまではめっちゃ勝てるよ
ほんとタンク依存大きい

 

257: OW2速報 2023/02/19(日) 19:27:44.16 ID:4TNuUWypr
勿論タンク依存は大きいけど自分でDPSをやっている時にタンク差があってもダメージ出してキル取ってキャリーすることも多いから案外DPSゲーではある
どうしようもないタンクを引くと流石に厳しい

 

254: OW2速報 2023/02/19(日) 19:12:59.15 ID:MJ+FtWVV0
この時間もNAでやるとどのロールも1、2分で回るぞ
あっちは結構タンクやる人いるからサポにボーナス付いたりする

 

255: OW2速報 2023/02/19(日) 19:15:56.69 ID:XUtQNOQ6d
日本もサポートボーナスばっかりやね
なのにオールで回すと7割タンク3割サポート
ダメージは奇跡

 

256: OW2速報 2023/02/19(日) 19:25:26.71 ID:fkWq+9H7a
よくわからんけど1の頃から上手い人は他のサーバーでやってる人多いんかな

 

258: OW2速報 2023/02/19(日) 19:28:11.58 ID:9GnDmFvRd
そうだよ
世界最底辺の鯖だからな、なんの誇張もなく

 

260: OW2速報 2023/02/19(日) 19:30:19.51 ID:4JNughPLp
最底辺はNAだけど日本鯖は人がいないせいでとんでもないことになりやすい

 

263: OW2速報 2023/02/19(日) 19:34:39.59 ID:GRGXZiIKd
マッチングがおかしいのもそうだけど、人少ないのいい事に完全にクソキモいコミュニティTwitterで作って排他的なのが日本鯖なんだよなぁ
あれ見たらそりゃ出たくもなるわ

 

264: OW2速報 2023/02/19(日) 19:35:18.74 ID:RfKVV7GT0

Twitterに日本鯖コミュニティとかあるんか

勿論非公式だよね?

 

269: OW2速報 2023/02/19(日) 19:39:25.34 ID:cRJ7c3VK0
>>264
配信者のコミュ鯖っていうのだろうか、実況者とか配信者様のディスコ鯖
その幾つかに参加させてもらってるのだけど、複数鯖で同じ人が晒してて悲しくなっただけよ

 

266: OW2速報 2023/02/19(日) 19:36:55.56 ID:mo7j7cqb0
日本鯖はあれだけど本当に高レートなら勝手に韓国鯖に飛ばされるだろ
ランク上げるならNAの方が上がりやすいんだろうけどな

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1676727874/

コメント

  1. 名無しさん より:

    開発がついに今シーズンはマッチングが壊れてると認めたから今はどのランク帯に行っても格差マッチから逃れるのは不可能
    開発曰く、シーズン2までは平均7ディビジョン差のあるマッチが行われていたのがシーズン3開幕で12ディビジョン差に、現在でも9ディビジョン差とマッチングが悪化してるとのこと

  2. 名無しさん より:

    プレイヤー人口が減りすぎて格差が酷いからな
    更に全ゲーム中トップレベルの民度の低さがプレイヤー減少に拍車を掛けてるし
    運営だけの問題じゃないだよね

    • 名無しさん より:

      客のせいにしだしたらいよいよおしまい。その民度になったのも経緯をみれば運営のやり方が悪くてこうなっていったって話になるからなぁ。

      • 名無しさん より:

        とはいえ、パーティーとマッチさせるなに対してはパーティか分からなくして、格差マッチするなに対してはランク非表示とか、ユーザーを裏切ることばかりやってるからなぁ。
        それに、暴言、スマーフ、チートに対してブリザードはほとんど対処しないのはOW1の頃から変わらん。

        • 名無しさん より:

          そうか?レポートすれば結構消えるし
          スマーフに対しても電話番号の認証いるし
          他の運営よりはましな方だぞ

  3. 名無しさん より:

    ゴールド―プラチナ帯だけど、クイックもランクもダイヤーTOP500とマッチしまくる。
    特に、マスター、グラマス帯とばかりマッチするから良い加減萎えてきた。

    • 名無しさん より:

      めっちゃわかるわ、タンクだけどすっごい上のレベルとぶち当たる事多い。
      味方からゴールドレベルだろwって煽られたりするけど本当にゴールド何だよな

タイトルとURLをコピーしました