463: OW2速報 2024/07/20(土) 19:38:24.51 ID:55zDNNSQ0
ジュノよえー
もうタイの英雄と一緒に削除でいいよ
もうタイの英雄と一緒に削除でいいよ
465: OW2速報 2024/07/20(土) 19:43:43.94 ID:9hayUO7N0
ジュノちゃんさあ
不審者並のダッシュで来たDVAにいきなり顔射されただけでしんじゃうんだけど
まずは性知識をアッパー調整しろよ
不審者並のダッシュで来たDVAにいきなり顔射されただけでしんじゃうんだけど
まずは性知識をアッパー調整しろよ
467: OW2速報 2024/07/20(土) 19:46:00.86 ID:hdejbsxQ0
HSで上振れ要素出すよりかは他の安定性能伸ばしたほうが良さそう
ウルトの範囲広くしたりグライドジャンプの機動力上げたりスピブリングに回復効果入れてもいいし
やっぱ交戦距離と自衛力が噛み合ってない、ゼニはポークだから許されてる感
468: OW2速報 2024/07/20(土) 19:50:08.20 ID:gDMesTMHr
全てが中途半端なタイ人と比べたらポテンシャルは感じるけどな後は調整次第か
469: OW2速報 2024/07/20(土) 19:52:46.33 ID:oFdcNC3U0
なんで謎の十何連射回復ピストルなんだろな
ソル、マクリー、バディ型じゃダメだったのか?
オリジナリティというか個性出したいとかか?
ソル、マクリー、バディ型じゃダメだったのか?
オリジナリティというか個性出したいとかか?
470: OW2速報 2024/07/20(土) 19:55:57.69 ID:PrCTvr/90
シフトの変な飛行モードを変えるんだよぉ
普通にマーシーエコー準拠の前後上下左右を自由に動ける飛行でええやん
普通にマーシーエコー準拠の前後上下左右を自由に動ける飛行でええやん
471: OW2速報 2024/07/20(土) 19:58:54.37 ID:+rMg9sXY0
サポだからあんま強くするのあれだなって調整した結果中途半端になった感
472: OW2速報 2024/07/20(土) 19:59:23.52 ID:Q2a4v1iJ0
ジュノ色々と中途半端すぎてタイの英雄のキャラコンセプトってよく考えられてたんだなって思うわ
473: OW2速報 2024/07/20(土) 20:06:07.54 ID:K/i+fDke0
バティスト使った後にジュノ使うとバティストやっぱやべーわ
スピブ以外は全部バティの劣化
スピブ以外は全部バティの劣化
475: OW2速報 2024/07/20(土) 20:07:13.90 ID:e5DAWmOH0
初めてジュノ触ったけど
やっぱ柔らかいのね
逃げにくいし自己回復ないし、
回復神経使うし
なにがひどいって加速がまったく体感できないところ
え?はやくなった?気がするような・・・・
レベルの加速
476: OW2速報 2024/07/20(土) 20:09:21.99 ID:0uq5LHUK0
とりあえず意味のないスキル詰め込みましたってキャラだな
478: OW2速報 2024/07/20(土) 20:13:34.97 ID:+rMg9sXY0
自衛出来るスキルないのがねぇ
ファラエコ並みに飛べるとまた違いそうだけど
ファラエコ並みに飛べるとまた違いそうだけど
479: OW2速報 2024/07/20(土) 20:19:38.77 ID:eOL6RLCj0
おばさんは飛んで死なないようにしてるけど
どうも飛びが落とされやすそうなのがな
その分火力と回復のアビリティあるんだろうけど
どうも飛びが落とされやすそうなのがな
その分火力と回復のアビリティあるんだろうけど
480: OW2速報 2024/07/20(土) 20:24:47.88 ID:oFdcNC3U0
なんかキャラ追加きてもこれといって面白くなりそう!ってならないな
486: OW2速報 2024/07/20(土) 20:39:27.78 ID:0uq5LHUK0
ライフウィーバーのほうがまだ強みあるかもな
上位OTPみてたらクールタイム下げれない理由もわかるし
上位OTPみてたらクールタイム下げれない理由もわかるし
519: OW2速報 2024/07/20(土) 22:27:23.41 ID:xqX45cmu0
ジュノは絶対的には弱くないけど相対的に弱いって感じかなあ
キリコやバティストやアナのスキルが結局強すぎてね
でもLWみたいに絶対的な雑魚ではないから数値いじれば全然あると思うわ
というかもしかしたら現時点でも普通に使えるかもしれない俺は使えないけど
キリコやバティストやアナのスキルが結局強すぎてね
でもLWみたいに絶対的な雑魚ではないから数値いじれば全然あると思うわ
というかもしかしたら現時点でも普通に使えるかもしれない俺は使えないけど
522: OW2速報 2024/07/20(土) 22:54:05.56 ID:i3RcYDt90
グライドの高度足りないのは百歩譲って諦めるにしても上下に移動できないのすげー不便
523: OW2速報 2024/07/20(土) 22:55:19.04 ID:qWSXyed70
ジュノはメインのヒール量をここまで高くしたのは評価したい正直しょぼいヒール性能かと思ってた
グライドは水平移動か上昇の切り替えにしてほしかったファラエコーまでなくていいけど飛行性能が物足りないわ
ラッシュで強いとは思うが乱戦での鈴やリジェネ芋ってやっぱり強かったんだな自己ヒールあるとないとじゃ結構違う
グライドは水平移動か上昇の切り替えにしてほしかったファラエコーまでなくていいけど飛行性能が物足りないわ
ラッシュで強いとは思うが乱戦での鈴やリジェネ芋ってやっぱり強かったんだな自己ヒールあるとないとじゃ結構違う
525: OW2速報 2024/07/20(土) 22:59:44.88 ID:aMejY8Vc0
強いサポートキャラってそいつだからできる事があるとかそいつ居たら対処が必要って感じだけど
スペースレンジャーはコンパチキャラでなんか独特の事が出来るって訳じゃないのがな―ってどっぷりつかって思ったわ
弱い訳じゃないんだけど、強キャラと呼ばれるにはどの要素も1,2歩足りない感じ。せめて攻撃はヘッショ有でヒールは距離減衰無しだったらなーと思う
スペースレンジャーはコンパチキャラでなんか独特の事が出来るって訳じゃないのがな―ってどっぷりつかって思ったわ
弱い訳じゃないんだけど、強キャラと呼ばれるにはどの要素も1,2歩足りない感じ。せめて攻撃はヘッショ有でヒールは距離減衰無しだったらなーと思う
526: OW2速報 2024/07/20(土) 23:01:21.52 ID:6a/qWMXv0
開発からはサポートヒーローを作るセンスを感じない
527: OW2速報 2024/07/20(土) 23:04:42.35 ID:hdejbsxQ0
サポ強すぎたら下位ランクで敵倒せなくなるってのが一番嫌なんだろうな
LWとか謎の即ナーフ食らった事あるけど、その時もLW自身逃げも回復性能も高くて放置も追うのも難しかったからだろうし
LWとか謎の即ナーフ食らった事あるけど、その時もLW自身逃げも回復性能も高くて放置も追うのも難しかったからだろうし
538: OW2速報 2024/07/20(土) 23:59:46.51 ID:qWSXyed70
ポイントやペイロで戦いたいのにULT移動するの使いにくい
木みたいに固定照射かジュノの周囲を強化の方が使いやすい
木みたいに固定照射かジュノの周囲を強化の方が使いやすい
536: OW2速報 2024/07/20(土) 23:46:56.80 ID:mIOG2AOt0
なんかルシオでよくね?ジュノ
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1721298472/
コメント
弾が当たってんのか分かりづらいの何とかして欲しいわ
ultがバフじゃなくてイラリーみたいに攻撃だったら使い道あったでしょ
ウルトは合わせれば普通に強いでしょ
合わせなきゃいけない時点で弱い
てことはルシオもゼニもキリコも弱いな
ルシオやゼニはカウンターとして最強だし
キリコは雑に切っても普通に強いからな
サージも弱いなじゃあ
巻き込んだ数だけキル取れる典型的な強ウルトじゃん
流石に逆張りがすぎる
見た目がいい分ウィーバーよりタチ悪いかもな
アナやブリを作った運営とは思えないほど絶妙に全て弱い
今の開発陣じゃもうネタ切れなんだろう
セクハラ集団を呼び戻せ
発想力だけはあった
昔のヒーローには何をやらせたいのかコンセプトがあって、そのヒーローの間合いに入れば強いから如何に相手へその間合いを押し付けるかの闘いだった。
それがジュノに至っては自己回復無いルシオじゃねーか。
味方と一緒に前出るようなスキルしてるのにヒールがエイム式だから味方の前に出ず後ろに居なきゃいけない。
しかも追尾してトドメさすのが強いロックオンスキルあるのに追いかけたら生存力が低すぎて死ぬって、最早何やらせたいのかわかんないよなコイツ
既に完成しているダイブラッシュポークという形の中で新キャラを出しても下位互換か意味不明なキャラしか作れないんじゃね、現状は調整でキャラ使用率回してるけどこれからも新キャラ出すなら斜陽コンテンツのOW2ごと変革しないともうきつい
いっそロールとしてサポートとヒーラーわけてスピブ/移動/壁盾のキャラはサポ
回復はヒーラーのロールとして確立させるとか
ルシオから回復奪ってシールドつけてやる&ルシオからスピブを奪った範囲回復と自衛スキル持ちの新規ヒーラーキャラ みたいに役割をわける。