タンク

【OW2】タンクの全体調整みたいなの見たけどなーんか微妙じゃない? HS倍率下がるのとリジェネ強化はいいけど、そこじゃないんだが?って感じがする

30: OW2速報 2024/05/03(金) 11:40:42.32 ID:36LHq+oGd
今の環境でもタンクしかやってないし碌な強化来ることは無いと思ってたから急に優しくされて戸惑っちゃうよ

 

31: OW2速報 2024/05/03(金) 11:46:05.53 ID:BhdZ7+x80
タンク強化すんのにオリーサあそこまでナーフしたのはなんだったんだ

 

32: OW2速報 2024/05/03(金) 11:52:19.11 ID:JxwXvrsw0
タンクの耐久上げるとかゲームスピード上げたいのか下げたいのかどっちだよ
そういうとこだぞブリザード

 

38: OW2速報 2024/05/03(金) 12:32:20.04 ID:bLY6bmtH0
タンクの脆さってDPSサポがエリア取らなかったりリソース出し渋ったせいで集中放火されるとか状況によるとも思うんだよな
タンク使用者以外のマインド変えるのが難しいから調整って話ではあるんだろうけど

 

39: OW2速報 2024/05/03(金) 12:46:24.00 ID:kcxlTWDQ0
煽りじゃなく、タンクの方がエリア取るの楽だけど

 

42: OW2速報 2024/05/03(金) 12:56:12.10 ID:Gy7UKlAQ0
サポもDPSも後ろにいる状態でタンクでエリア取れって言われたら厳しい
一人でもいいから上とか横取りに行ってくれるだけでめちゃくちゃ楽になる

 

49: OW2速報 2024/05/03(金) 13:31:11.18 ID:tZEVUq4i0
タンクの全体調整みたいなの見たけど、なーんか微妙じゃない?
HS倍率下がるのとリジェネ強化はいいけど、そこじゃないんだが?って感じがする

 

52: OW2速報 2024/05/03(金) 13:52:29.38 ID:0IBfxlGl0
まあリーパーみたいなカスキャラに耐性つくのは熱いな

 

55: OW2速報 2024/05/03(金) 13:56:39.38 ID:8viejqvzd
ぶっちゃけ一律調整だとドゥームが更に不死身になってダイブ環境加速じゃね、死なないタンク逃げれるdpsでサポが一生轢き殺されてからゲームスタートだろ

 

56: OW2速報 2024/05/03(金) 13:57:03.86 ID:3dT8oTRI0
アーマーの軽減を固定値軽減に戻すって、また一歩ow1に逆戻りしたのかw
軽減割合上限とかいうナノタンクが強くなりすぎてその場しのぎで付け足した頭悪い仕様もついでに消しとけや

 

60: OW2速報 2024/05/03(金) 14:11:07.15 ID:lbTh9Evg0
blizzardの調整能力がまともかどうかはおいといてOW2になってからちゃんと頻繁に調整してテコ入れ出来るようになったのは成長してるな
昔は斜め上の調整するくせに3か月放置とかよくあったからな

 

63: OW2速報 2024/05/03(金) 14:19:30.68 ID:d531WWER0
パッチへの反応も結構バラバラだったりする中で更に圧倒的にダメージのプレイ人数が多い事考慮しながらのバランス調整だからな

 

75: OW2速報 2024/05/03(金) 14:47:11.22 ID:u7sWA0+S0
てか、OWってこんな劇的な変化のあるアプデが結構な頻度で来るのな
びっくりだわ

 

77: OW2速報 2024/05/03(金) 15:04:58.71 ID:lbTh9Evg0
>>75
OW2になってから調整頻度だけはOW1の時の3倍くらいに増えたよ
LoL見習ってんのかは知らんけど

 

68: OW2速報 2024/05/03(金) 14:28:41.70 ID:PTdUtHJlM
やっっっとHS軽減くるのか8年おせーんだよ

 

71: OW2速報 2024/05/03(金) 14:35:03.77 ID:2W4vu3SK0
あーこれワンパンとか即死コンボ増やしてそれが嫌ならタンクやろうねって流れにするつもりか?

 

78: OW2速報 2024/05/03(金) 15:07:43.80 ID:3dT8oTRI0
ワンパンに強かったバスタレみたいな薄アーマー勢はきつくなりそう

 

82: OW2速報 2024/05/03(金) 15:20:30.01 ID:8viejqvzd
出てきてみんと分からんけどHSダメ減は俺も微妙だな、個別パッシブとして誰かに追加されるなら文句ないけどスキルキャップが低下するだけだし相性差が広がってカウンター部分が強くなるしマウガパッシブも今から再調整かよってなるし

 

84: OW2速報 2024/05/03(金) 15:30:01.86 ID:tZEVUq4i0
>>82
HS軽減自体はタンクだし良いと思うんだよね、ハンゾーとかウィドー退かすとき役立ちそうだし
個人的に一番微妙だなって思うのは、結局DPSパッシブが最大の問題点なのに一切テコ入れ無しなのと
トレーサーの弱体が無いことだわ。訳が分からない

 

87: OW2速報 2024/05/03(金) 15:36:18.17 ID:yepN90HT0

HSダメ減るおかげでゴリラでキャスディにダイブ出来る
ありがとうブリザード

→DEFEAT

 

89: OW2速報 2024/05/03(金) 15:45:19.92 ID:2W4vu3SK0
アプデでタンクがどれぐらいトレーサーの弾耐えるようになるかによる

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1714694578/

コメント

  1. 名無しさん より:

    最近サポートだとどうにもできない試合が増えてきて、タンクやってるから嬉しい

    • 名無しさん より:

      82ごちゃごちゃ横文字並べて語ってるけどアホやなw
      何でカウンター部分が強くなんねん

  2. 名無しさん より:

    オリーサの硬化でHS無効にする勝ちが更に相対的に下がって草
    全体調整を踏まえたバランスとか絶対考えてねえよ

  3. 名無しさん より:

    射線顔出した瞬間にHSを5人分食らって1秒ない時間にホッグ溶かされてデスったことあるからこの調整はホッグ使いには嬉しい
    事故死が減る

  4. 名無しさん より:

    トレーサーの火力はアーマー持ちで30%ぐらい減るみたいなの見たけど逆にキャスディーのキルタイムは早くなるみたいでハルト相手に胴撃ちで2秒とか早くなるとか
    今でもキャスディかなり強いのに大丈夫なのかな

  5. 名無しさん より:

    大キャス時代到来
    でもポークにはならない

  6. 名無しさん より:

    ハンゾーも強化入るしわからんぞ
    アーマーは仕様変更で強化ではないからな、まぁタンクキラーとかトレソンみたいな強dpsに強いから環境的には強化かもしれんが移り変わり激しいしな

    • 名無しさん より:

      どうせ1週間くらいでトレーサーがタンク倒せないからやっぱ元に戻すねってなって、同時にトレーサーの強化入る未来しか見えない。

  7. 名無しさん より:

    いや、タンク硬い方に強化したら攻撃に阻害つけてヒール量減らした意味なくね?
    ゲームスピード早くしたいんならタンク柔らかいまま、攻撃性能を上げれば良いだろ。
    そもそもサポートも火力弱体化した意味わかんないし。
    そっちも阻害でヒール量減らしたんだから代わりに火力上げりゃ試合速度早まるだろ。

    • 名無しさん より:

      いつまでゲームスピードの話してんねん。ゲームスピードに関する納得出来るデータ取れたからタンクの強化するんやろうがw
      いくらブリザードとはいえお前みたいな凡人の考える事の3つ先位は考えてるぞ

      • 名無しさん より:

        スゴイナー、阻害15%にして20にスグ戻したり、アプデして1週間後にやっぱなしでってする運営はきっとワザとやっておちょくってるんだろうナー

  8. 名無しさん より:

    アーマー無視効果のメイン持ちかつ自身は大量アーマーで
    ショットガン連中にHSされやすいのが弱点だったウィンストンの時代やね

  9. 名無しさん より:

    HSによる即溶けがあるのに回復阻害で体力戻らないからそのまま死ぬが発生し続けてたからHS倍率自体なくせばいいとはおもってた

タイトルとURLをコピーしました