雑談

【OW2】タンクは『戦う位置を縛られてる感』があってダメージは『自分で位置を決めていく感』がある そりゃダメージは人気になるわって感じだしタンクを好きでやってる奴はただのマゾ

314: OW2速報 2024/04/12(金) 15:48:13.47 ID:E17bVTVur
DPSパッシブを変えるとは明言されてないけどシーズン10で何かしらテコ入れするんじゃね

 

315: OW2速報 2024/04/12(金) 16:05:43.41 ID:nuyiyFwt0
DPSパッシブは正直意味はわからんしな
DPSの攻撃なんて全員が常にしてるし
ロールパッシブにするくらいならサポのヒール量調整すれば良いのに
アナバティのバーストヒールが課題ならそこを下げれば
花屋もメリットできそうだったのに
全員一律でヒール下げるのと変わらないような設定は何がしたかったのか

 

316: OW2速報 2024/04/12(金) 16:07:19.97 ID:8zv9DQkT0
OWはDPSが気持ちよく射的するためのゲームなんだから
DPSに試合を動かしてる感を強くしてヒーラーやタンクの影響力下げるのは当たり前でしょ

 

317: OW2速報 2024/04/12(金) 16:19:45.26 ID:max1Luy60
ウィドウOTPで一生気持ちいい

 

318: OW2速報 2024/04/12(金) 17:05:49.00 ID:1N6RG5g50
DPSを優遇しまくったらDPSしか人集まらなくてDPSがマッチしなくなるだしヤバくなったら調整入るんじゃね笑

 

320: OW2速報 2024/04/12(金) 17:22:51.77 ID:7Y+pTE9g0
>>318
1がそのままサ終したんだからそんな調整期待しても無駄だよ

 

327: OW2速報 2024/04/12(金) 17:48:22.09 ID:BDQZAKJFr
タンク好きだし1番やってるけど
たまにdpsやるとやっぱり1番楽しいし(見た目の)責任も軽いから人集まるのはしゃーない

 

329: OW2速報 2024/04/12(金) 18:01:55.99 ID:u0pVPyAja
タンクは戦う位置を縛られてる感があってサポは位置の変化について行く感覚があってダメージは自分で位置を決めていく感覚がある
ダメージがそりゃ楽しいだろって思うしタンクはマゾヒスティックでサポはその流れに合わせるの楽しい人は楽しいんだろうなって感じ

 

332: OW2速報 2024/04/12(金) 18:18:27.04 ID:j7z+rCAo0
>>329
つまりサポートとDPSとタンクの立ち位置の良いとこ取り出来るモイラが答え
パーティー全員モイラにしよう

 

330: OW2速報 2024/04/12(金) 18:05:58.99 ID:5ljX+6cO0
タンクのDPS化が一番楽な解決法だけどもうタンクである必要はない

 

333: OW2速報 2024/04/12(金) 18:57:38.65 ID:1N6RG5g50
ちなみに相手のタンクを萎えさせたら勝てますか?

 

334: OW2速報 2024/04/12(金) 19:04:21.56 ID:I6W2VKFH0
オスゲンジにキャリーされてぇよ

 

331: OW2速報 2024/04/12(金) 18:07:45.04 ID:pCo4X3ok0
前まではDPS一瞬で死ぬからストレス多かったけどHP50増えてだいぶ強くなったからなあ
弾もデカくなってエイム弱者でも使いやすくなったしタンクとかやらんでいいわもう

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1712743036/

コメント

  1. 名無しさん より:

    DPSの責任軽いとかどのシーズンのどの低層にいるんだ?タンク様は試合の流れを作る、DPSは答えを決める、サポートはサポートする。つまり皆大事

  2. 名無しさん より:

    シグマやオリーサはそうかもしれないけどそれ以外はそうじゃない動きもできるだろ
    dpsは格付けが明確に出るからメンタルに来るわ

    • 名無しさん より:

      格付されてメンタルに来てるの普通にすげえいいヤツだなと思うよ。俺がマッチしてきた多くのdpsは格付されるとヒール足りねえとか言い出す。

      • 名無しさん より:

        自分の落ち度を見い出せてなおかつこのゲームを続けられる人は絶対上手くなると思う。

      • 名無しさん より:

        せめて相手のアンチピック試すか、格付けされた奴を避けてサポートとかに絡みに行くとか、タイマンで勝てないから二人で殺しに行くとか、その辺り試してほしいよね。

    • 名無しさん より:

      そもそもタンクは絶対に相手タンクとかち合うから格付けされても当たり続けるのは仕方ないとして、DPSは別に勝てない相手に正面から挑み続ける必要無いだろ。
      勝てないならソイツ避けて周りから崩して数の差で取り囲めば良いんやぞ。
      毎回思うけど、負けた相手に挑み続ける意味が分からん。

      • 名無しさん より:

        いやタンクもダイブすればいいからw

        • 名無しさん より:

          味方のサポートがアナとマーシーで敵のダイブタンクに殺されて、こっちダイブしようにも敵のサポートはルシオとモイラでDPSもトレーサーとモグラでダイブ先が無い。
          ってなるのが、タイトルにあるタンクに選択の自由度がない理由よ。
          タンクは主にサポートの構成に縛られるからDPSみたいにヒーロー豊富じゃ無いから気軽に変えれんのよ。
          そうなると味方がピック変えるまで勝てない受け身タンク縛りさせられる。

      • 名無しさん より:

        いやー。タンクもやらないやったこと無いような事を言う低レみたいな奴に語られてもw

  3. 名無しさん より:

    味方のdpsが飛び込んで勝てないなら一緒に飛び込むわ。

    オリーサがナンボ硬くてもサポいなかったら何もできないし、後ろでパスパスしてる奴らより突っ込んで格付けされてるやつの方がまだマシだと思うわ。

  4. 名無しさん より:

    ダイブタンクまともに使えない奴がタンクを語るな

  5. 名無しさん より:

    OWCSで韓国チーム同士のトップレベルの試合で
    味方壊滅してタンク1人されてこんにちは煽りとディレイキルでエグかったな
    こんなんされたら1発でティルっちゃう

    • 名無しさん より:

      プロリーグの試合、煽りがひどくてこのゲーム興味あったけどやめとこってなる悪い見本になってる

  6. 名無しさん より:

    このゲーム対面で絶対に勝負しないといけないゲームじゃないのに、プライドで試合を捨ててるやつらが多すぎる
    フランカー出すなりダイブするなりアンチ出すなりで流れかえる努力しろよ
    タンクやってて味方にイライラするのはこんなレベルの低い次元なんだよ

    • 名無しさん より:

      タンク様いつもありがとうございます
      バカ共が脳死ノールックでザリア撃ってタンク対面が超絶不利になってる事もわからず撃ちまくってるジャンクラにはイライラしますよねw

タイトルとURLをコピーしました