タンク

【OW2】タンクは火力ゼロでエリア取り特化の性能にしてみてほしい そしたらあんなに柔らかくてイジメられる必要もなくなるのでは?

708: OW2速報 2024/04/09(火) 16:06:22.30 ID:2X6bgivW0
タンクが弱いとタンク人口が減りタンクが強いとタンクgapが起こりタンク人口が減る八方塞がり感

 

710: OW2速報 2024/04/09(火) 16:18:32.63 ID:WnSNluFv0
タンクが火力持ってるのがダメだと思うわタンクはエリア取り特化にしてみてほしいそしたらあんなに柔らかくてイジメられる必要もなくなるのでは
エリア特化で楽しくなるかはわからんけど

 

712: OW2速報 2024/04/09(火) 16:29:23.81 ID:CTCbRlpR0
火力のない耐久力だけ高いタンクとか放置されて終わりよ

 

713: OW2速報 2024/04/09(火) 16:33:33.28 ID:4UAToQ+mH
火力無くてどうエリア取るんだ

 

714: OW2速報 2024/04/09(火) 16:35:50.78 ID:1OE5MDiW0
エリア特化つまりゴリラ

 

715: OW2速報 2024/04/09(火) 16:38:37.32 ID:2X6bgivW0
耐久だけ…HP10000とかにすんのか?

 

717: OW2速報 2024/04/09(火) 16:38:50.64 ID:cf8yBwnC0
それただの動く遮蔽じゃん😅

 

719: OW2速報 2024/04/09(火) 16:43:21.50 ID:CTCbRlpR0
体力3000でビリビリ秒間10のウィンストンがダイブしてきたら無視するのが最適だろうけど思わず打ってしまうかもしれん

 

720: OW2速報 2024/04/09(火) 16:46:22.49 ID:OVdX9CZA0

タンクの調整なんて簡単だろ

種類
・デュラブル型
一撃の重さがあり連発はできない
・イニシエーター型
相手をスタンさせることに特化
・オーラ型
スキル使用中受けたダメージに応じて周りにボーナスHPやアーマーを付与する
・ダイブ型
飛ぶことに特化
・回避型
逃げることに特化(相手の命中率が1/2になる)
・コントロール型
相手の動きを制限させることに特化

たとえば、レインハルトだったら、デュラブル型とイニシエーター型になる
海外で勝率がたかいのは、デュラブルだけだったらオリ馬のほうが上だがイニシエート力の関係上無視できない。
シールドで耐えている間、相手のキャリー枠であるDPSが有利に戦えるため
強いDPSを抱えているチームはレインハルトのほうが勝てる

あえて言うなら、イニシエート力を上げて突進の距離を1/2、スピード2倍、つぶしたときの威力2倍
スタンは1秒、ULTチャージ時間1/2
ハンマーの振り速度1/2、威力2倍

これくらいの調整にしたほうが楽しい

 

721: OW2速報 2024/04/09(火) 16:47:23.10 ID:GBQtchGm0
なんやねんレインハルトて

 

722: OW2速報 2024/04/09(火) 16:49:47.65 ID:3u/JXMrv0
HP3000の代わりにダメージ10のゴリラとかいたら煽り抜きでウルトタンクじゃん
冗談抜きでリスポンで放置してたほうが勝率高そう

 

723: OW2速報 2024/04/09(火) 16:52:46.42 ID:5nQ89LYf0
そういう場合ダメージだけじゃなくてCCつけるべきなんだろうけどね、ウルト溜まる量も減らして
それこそその例ならビリビリに強烈な阻害つけてもいいんじゃね

 

724: OW2速報 2024/04/09(火) 16:54:16.86 ID:ehtuYy8G0
攻撃者のウルトゲージが減るゴリラでいいよもう

 

727: OW2速報 2024/04/09(火) 16:57:54.41 ID:8XDIXrTX0
タンクは火力下げてCCマシマシのスキル重視にすりゃ良いんじゃね
ow2のタンクは味方を守る感じしないし

 

729: OW2速報 2024/04/09(火) 17:00:40.88 ID:AKprrGd40
根本的にタンク1の5v5ってゲーム性そのものが歪んでるからどう頑張ったって調整不可能だよ
よく引き合いに出されるLoLだって競技シーンじゃだいたい2タンクだし

 

728: OW2速報 2024/04/09(火) 16:58:57.88 ID:V3SfDw5s0
MOBAのタンクみたいに火力無いかわりにCCや味方回復をばらまくサポート型ってのも悪くないな
根本的にゲームデザイン見直さないといけないけど

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1712374111/

コメント

  1. 名無しさん より:

    たたでさえタンク不人気なのに、火力なくて殴られるだけのロールを誰がやりたがるんだ?

    +10
  2. 名無しさん より:

    よくわかんなかった

    0
  3. 名無しさん より:

    もっと良い解決策があるぞ。
    タンクのロール無くして現タンクヒーローの火力上げてdpsに入れて、硬いけど被弾面積の多いdpsにしよう。
    それでdpsのロールを3人、サポートを2人にすればマッチが遅い問題もタンクが弱い問題も全て解決する。

    +5
    • 名無しさん より:

      いいんだけど、またgoats構成ばかりになるだろうから元々のDPSロールからピックしただけでトロール呼ばわりされる未来が見える。

      +4
  4. 名無しさん より:

    タンクを硬くしてタンクが居たら近くの味方のダメージ半分負担するってpassiveでも付ければ良い。
    そしたらタンクは近くに居て生きてるだけで意味が出る様になる。

    0
  5. 名無しさん より:

    お前らが格付けされたら負けじゃん🤣

    0
  6. 名無しさん より:

    マーシーウィーバーみたいな他人任せの糞キャラを増やすな

    +4
  7. 名無しさん より:

    ってか今のハルトがまさにそういうキャラなんだけどな
    1400もHPがある盾を持っているものの盾張ってる間攻撃できないから結局ダメージレースで負けるっていう

    0
  8. 名無しさん より:

    もうタンクだけAIbotでいいよ

    +1
  9. 名無しさん より:

    フック連射できてボール並の機動力あって体力オリーサのキャラならやる

    0
  10. 名無しさん より:

    タンクは好き勝手フランクして遊んでもいいような性能にすべき
    自己回復パッシブクソ強くしろ

    +2
  11. 名無しさん より:

    昔は盾があって、盾割りというプロセスがあったのでタンクはタンクしてたのよ
    盾割りはOWじゃない!とか運営が勝手に言い始めて、タンクが終わった

    +9
  12. 名無しさん より:

    火力ゼロでエリア取りできるわけないんだよなぁ…

    +3
  13. 名無しさん より:

    2のタンクって3DPSのうち1人だけ体力高いみたいな感じだもんな
    1の頃の頼り強さみたいなのは全く無い

    +1
    • 名無しさん より:

      そもそもドゥームとかは敵サポートに絡みにいくし、地べたタンクはトレーサーに無視されるからロールの名前がタンクって言うのがそもそも違和感。サブdpsとかに名前変えたらいいんじゃね?

      +2
  14. 名無しさん より:

    720みたいなやつって、考えてるようで頭スカスカの実力雑魚なこと多いよな。

    0
  15. 名無しさん より:

    ゴミが考えるような低い次元の事をブリが考えて無い訳無いとバカは理解できないからなー。タンクに暴言吐く奴はチームで回避と通報してマッチさせないようにすれば良い。

    0
  16. 名無しさん より:

    タンクに全然火力がないと無視すればいいだけになっちゃうのがなぁ
    もうちょっとだけ火力下げて耐久を結構上げるってくらいの塩梅ならいいかもしれないけど

    0
  17. 名無しさん より:

    所詮、責任の押し付けをすることしか能のないアホの戯言だから全く面白そうに感じない

    0
タイトルとURLをコピーしました