テクニック・小技

【OW2】OTP言う程勝てるか?やってて練度10のキャラで毎回ゴリ押すより練度7の状況最適キャラの方が勝ちやすいゲームだろ?

764: OW2速報 2024/04/05(金) 15:36:36.73 ID:zwL+6YMAd
OTPになったらストレスから解放される
どうせダイヤは維持できる

 

776: OW2速報 2024/04/05(金) 16:06:32.81 ID:WUauYaMV0
>>764
タンクだけどOTPしてえぇんか!?

 

777: OW2速報 2024/04/05(金) 16:09:20.85 ID:0B/SdGqp0
>>776
dvaゴリラあたりのOTPなら多分許される

 

769: OW2速報 2024/04/05(金) 15:40:03.38 ID:OV6bdwICa
OTP言う程勝てるか?やってて練度10のキャラで毎回ゴリ押すより練度7の状況最適キャラの方が勝ちやすいわ

 

770: OW2速報 2024/04/05(金) 15:43:14.95 ID:gTswZWxhH
>>769
本アカはそれだぞ
OTPする理由はただのお遊び
普通にやってグラマスいけても、プロたちがガチでやっててつまらんから
OTPチャレンジしてたほうが楽しいやん
金貰ってOWやっているプロやストリーマーたちと一緒にゲームするとか地獄だろ
頭おかしい

 

771: OW2速報 2024/04/05(金) 15:53:20.66 ID:gIf9pSCj0
OTPなんだから練度10か0かだろ
練度7のキャラ使えるヤツはOTPじゃねぇよ

 

778: OW2速報 2024/04/05(金) 16:19:06.97 ID:gIf9pSCj0
いや、Dvaもゴリラもアンチピックに弱いからOTPはダメだ

 

779: OW2速報 2024/04/05(金) 16:20:51.98 ID:gIf9pSCj0
タンクだとシグマだけじゃない?OTP許されるの

 

780: OW2速報 2024/04/05(金) 16:22:21.12 ID:TsMNL+cl0
OTPやっていいタンクキャラなんか居ない

 

781: OW2速報 2024/04/05(金) 16:23:42.00 ID:EE8LoXHP0
ドゥームだよ

 

807: OW2速報 2024/04/05(金) 17:49:15.70 ID:jYiYcNSN0
最近ドゥームよりゴリラの方が対応できる幅広く感じてきた
俺のドゥーム脆いんよな
いつも寝かされていつも岩当てられていつもグレ当てられていつも死ぬ
バリアは偉大

 

808: OW2速報 2024/04/05(金) 17:52:28.03 ID:LHJJDURz0
パッチ入った今のドゥームは普通に弱いから
オリーサ出てきたらもうDPS頼みになる
ドゥーム専の配信者もほぼダイブなんかしてないし

 

809: OW2速報 2024/04/05(金) 18:07:27.94 ID:hoh0hmwY0
ドゥーム、ハムとかいうマクリーが強キャラバレたら終わった奴ら

 

813: OW2速報 2024/04/05(金) 18:12:03.83 ID:w9ltXnR+0
今でもドゥームは十分強い
ただドゥームよりゴリラが刺さりやすい場面も多い
ゴリラ使わない人が多いことが勿体ない

 

816: OW2速報 2024/04/05(金) 18:26:45.30 ID:diiuWdkz0
>>813
やっぱドームバリアの強さは偉大だよ
トレゲンソンがいれば更に動きやすくなるよな

 

797: OW2速報 2024/04/05(金) 17:25:43.37 ID:WUauYaMV0
試合終わる10秒前とか最後の辺りまでクソ雑魚OTPしてたのに
突然ソルジャーとかシグマとかアナとか、無難なキャラだしてくるゴミなんなんだろうね?
練習のつもりなら続ければ良いのに訳解らんわ

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1711997248/

コメント

  1. 名無しさん より:

    OTPって楽しいのかね
    野球のピッチャーで言えば1つの球種しか投げないようなもんだろ
    どんなに良い球でも対策されたら終わり

    • 名無しさん より:

      その対策をブチ破る為のOTP
      お前みたいな頭が柔らかい奴には一生わからんぞ。こちとらバット粉砕するストレート投げる気満々やねん
      あと野球みたいなローカルスポーツの例えやめて

      • 名無しさん より:

        結構アツい例えで返すんだなと思ってたら唐突に野球アンチになるの草

      • 名無しさん より:

        超一流の選手ならそれで通用するんだろうけど、OTPのうち何%がそれに該当するのかと言うと…まぁそういうこと

      • 名無しさん より:

        バット粉砕するストレート(笑)
        現実は手も足もでないアンチがいるのがこのゲームなんですけどね
        ジャンクラリーパータレ爺で飛行勢を完封できるようになってからOTPの理想語ってくださいね

    • 名無しさん より:

      対策できないトレーサーとか言う球もあるんや。

  2. 名無しさん より:

    いうて上にいくほどDPS強すぎてDVaにザリアは刺さらんしゴリラにリーパーは刺さらんぞ
    タンクメタる系のキャラって基本的にシンプルにエイム良いDPSにクソ弱いんよ

  3. 名無しさん より:

    OTPは構成に合わせて動きかえてればいいんだけど大体同じ動きしかしないからね

    • 名無しさん より:

      これ第一がスムーズに取れたと思ったら第2で対策されて同じこと繰り返して文句垂れる奴が多すぎる

  4. 名無しさん より:

    結局相手のレベル次第だからね
    ソロタンクなら人口少ないしルールによっては理解できるけど強くはないと思う
    相手が対応できればタンクに毎回破壊されるようなことは絶対なくなるからね
    相手のDPSが無能であれば永遠に刺さる可能性もあるけど

    DPSのOTPはサポ狩りまくって単騎で50キルできるならだれも文句言わない
    大抵は少し毛が生えたくらいのスコアで味方に対応させてる時点でゴミだし負けた場合は回避枠10個あれば即回避行きだよ

    というか企画以外で勝ち負けの結果以前に1キャラに拘るとかガチの障害で実生活もやばそうだから病院行くことをおすすめするよ
    べつに全キャラ使えるようになる必要ないし使いたいキャラが刺さらなかったら2、3キャラ使うでもいいやん

    • 名無しさん より:

      なんかよく障害!障害!って言う人いるけど、逆にキャラ変えてもレート上がんない奴の方が障害持ってんじゃないかなって思うよ。俺はわざわざ言わないけど。
      俺DPSでもサポでもOTPでマスターなら簡単に踏めたよ。前の基準なら上位5%には入るらしい。
      まぁ別に別キャラ使っても良かったんだけど。
      結局本人の実力の問題だし、どんな理論や思想でゲームしようが全部レートに反映されるんだから、他人のプレースタイルなんてどうでも良くない?
      ちなみにOTPやってた時、俺も当然味方にOTPがくることあったよ。それでも俺が上手けりゃレートは上がったからなぁ。

  5. 名無しさん より:

    リスポン前まで攻め込まれてからソンブラに変えて裏抜けてペイロード押し切るってのを何回も成功してるからやっぱ負け出したら変えた方が良いんよ。

  6. 名無しさん より:

    エコーが暴れてて、ジャンクラでどうこうするよりさっさとアッシュソルジャーキャス出したほうが簡単に対策できると思うんだよね
    味方への迷惑とかは置いておいて、OTPってどういう思考してんの?

    • 名無しさん より:

      やりたいからやる、ただそれだけ。お前の不満なぞ知らん。

      • 名無しさん より:

        カッコよすぎ!格ゲーとか上手そう。ぜひ格ゲーでプロ目指してほしいわ。

    • 名無しさん より:

      ジャンクラファラモイラマーシー等の1v1最弱キャラのマスター以下のOTPはAIMが無い事を悟られたくない為にワン・トリック・ポニーして「AIMとキャラコンが無いから逃げてるんじゃない!俺はOTPなんだ!」というバリアを張ってるのだ!

  7. 名無しさん より:

    練度差そこまで小さくないだろ
    このゲーム1ティアまるごと違ったら基本舐めプしても勝負にならんぞ

  8. 名無しさん より:

    ザリアOTPメタられるとクッソ弱い上に多いのカスすぎる
    まだハルトOTP引く方がマシ

    • 名無しさん より:

      低ランクではジャンクラ湧くからザリア無双出来るんだよな。更に全員AIM無いから脳死でタンク撃ちまくる→ザリアに焼かれるを繰り返す。こういうアホが多いからタンクが辛くて辞めていく。

タイトルとURLをコピーしました