28: OW2速報 2024/04/11(木) 07:01:45.49 ID:7ipc1KIL0
ジャンクラOTPが10枠回避実装で一生マッチングしなくなるの想像するだけで笑い止まらん
![]()
![](https://overwatch2sokuhou.com/wp-content/uploads/cocoon-resources/blog-card-cache/3b42263a61791a42fdb6bed661d5efd7.jpg)
「ディフェンス・マトリックス」アップデート:シーズン10とその先に向けて
フレンドとの協力プレイに便利な新機能や、新たな迷惑行為対策を今後のシーズンで導入します。その詳細をこの記事にまとめました。
27: OW2速報 2024/04/11(木) 06:59:39.56 ID:2Zq60DtA0
シーズン10は神アプデになりそうだから後は
弾のデカさを戻せば真のOW3始まるだろ
なぁ鰤、わかるよな?
29: OW2速報 2024/04/11(木) 07:04:20.50 ID:80kf1yR90
回避枠増えてワイドグループ導入でかなり好印象だアルミホイル派が安心できる
30: OW2速報 2024/04/11(木) 07:14:52.87 ID:7ipc1KIL0
説明読むとソロが4パvsフルパにぶち込まれるの減りそうにも見えるが実装されんと分からんな
32: OW2速報 2024/04/11(木) 07:36:29.86 ID:2Zq60DtA0
回避枠増えるのシーズン12かよ
解散
37: OW2速報 2024/04/11(木) 08:54:26.22 ID:0nMN+NK40
回避枠10枠とかいきなり増やすね
それで回るんか普通に不思議だわ
まあシーズン12を座して待つ
それで回るんか普通に不思議だわ
まあシーズン12を座して待つ
38: OW2速報 2024/04/11(木) 09:11:09.82 ID:n7tTEHep0
途中抜けバカが強制的に減るのはいいね
![](https://overwatch2sokuhou.com/wp-content/uploads/2024/04/hgiwghuwgiuwgw.jpg)
![](https://overwatch2sokuhou.com/wp-content/uploads/2024/04/hgiwghuwgiuwgw.jpg)
39: OW2速報 2024/04/11(木) 09:19:08.19 ID:80kf1yR90
抜けずにトロールするだけだから何も変わらないけどな
勝敗以外のところでメリット付けないとずっと変わらないよ
勝敗以外のところでメリット付けないとずっと変わらないよ
40: OW2速報 2024/04/11(木) 09:27:11.34 ID:0nMN+NK40
抜けずにトロールはもうそれでいいよ
抜けないって事はその試合に拘束されるので
全体で見た時に他への被害が減る
抜けないって事はその試合に拘束されるので
全体で見た時に他への被害が減る
43: OW2速報 2024/04/11(木) 09:44:24.86 ID:n7tTEHep0
何も変わらないことはない
そいつがトロールしてる間は他のマッチはそいつの被害受けないわけだしな
いつも抜けてるようなマッチに常に拘束され続けたらそいつもそのうちゲーム自体に飽きて消えるだろ
そいつがトロールしてる間は他のマッチはそいつの被害受けないわけだしな
いつも抜けてるようなマッチに常に拘束され続けたらそいつもそのうちゲーム自体に飽きて消えるだろ
46: OW2速報 2024/04/11(木) 09:57:48.59 ID:2Zq60DtA0
抜けずにトロールって相手のウルトが溜まるだけだからいない方がマシなんだよね
てかライバルマッチも補充してくれよ
途中入りしたやつは勝ち負けはつかないしレートも変動なしでよ
47: OW2速報 2024/04/11(木) 10:01:26.54 ID:iRlXSkUca
>>46
せめて勝ったらメリットがないと
クイック感覚でキャラ練習始めるか抜けて終わりじゃね
完全に時間の無駄にしかならないし
せめて勝ったらメリットがないと
クイック感覚でキャラ練習始めるか抜けて終わりじゃね
完全に時間の無駄にしかならないし
48: OW2速報 2024/04/11(木) 10:02:58.82 ID:2Zq60DtA0
>>47
途中抜けした状況にもよるからなぁ
レート+5くらいはあってもいいか
途中抜けした状況にもよるからなぁ
レート+5くらいはあってもいいか
57: OW2速報 2024/04/11(木) 10:24:41.83 ID:ZImOnRBN0
>>46
途中抜け出来なくてトロールするような奴はトロールし始めなくても被弾しまくって敵のウルト溜めまくる雑魚だし変わらんやろw
元々雑魚ほど途中抜けするゲームだし
途中抜け出来なくてトロールするような奴はトロールし始めなくても被弾しまくって敵のウルト溜めまくる雑魚だし変わらんやろw
元々雑魚ほど途中抜けするゲームだし
54: OW2速報 2024/04/11(木) 10:17:04.68 ID:n7tTEHep0
途中抜けできずトロールした奴は回避されまくってマッチ長くなるしBANじゃなくとも実質懲罰
特にDPSなら余計
特にDPSなら余計
55: OW2速報 2024/04/11(木) 10:23:12.13 ID:GhLUvpWF0
まあでも現状抜けずにトロールし始めたところでマッチが遅くなる以外何も罰受けないからな
51: OW2速報 2024/04/11(木) 10:07:29.38 ID:9pNQqp6O0
回避増やすより先にPT表示してくれよ
52: OW2速報 2024/04/11(木) 10:11:29.90 ID:hRREnii4H
求められているもの
・回避枠の充実
・個々のランク表示
・PT表示
あれ?これOW1が神だっただけじゃね?
58: OW2速報 2024/04/11(木) 10:28:14.36 ID:N1dCXvWoM
今でも推薦レベル1,2はヤバい奴率高いけど
導入後回避リストも増えたら0と1はとりあえず回避入れておいても良さそうだ
勢いあるしやっとまともなゲームになってきた
導入後回避リストも増えたら0と1はとりあえず回避入れておいても良さそうだ
勢いあるしやっとまともなゲームになってきた
59: OW2速報 2024/04/11(木) 10:30:33.06 ID:hRREnii4H
スマーフだ→回避
↓
敵として登場
神ゲー
61: OW2速報 2024/04/11(木) 10:34:33.95 ID:iRlXSkUca
>>59
味方に来てほしくない相手を入れるんだから正常やね
消えてほしいなら通報で
チャットで煽ってくるならミュートやブロック
回避は同じランク帯集めた時に敵に来る確率が上がるわけだし
用途に合わせた対応が必要だわ
味方に来てほしくない相手を入れるんだから正常やね
消えてほしいなら通報で
チャットで煽ってくるならミュートやブロック
回避は同じランク帯集めた時に敵に来る確率が上がるわけだし
用途に合わせた対応が必要だわ
60: OW2速報 2024/04/11(木) 10:33:53.29 ID:kLkvO8Kha
トロールが敵として登場してトロールしてくれたら完璧なんだがな
62: OW2速報 2024/04/11(木) 11:13:23.76 ID:0AJOxptt0
ここのスレの人たちは推薦レベル0から抜け出せるの?
63: OW2速報 2024/04/11(木) 11:30:26.63 ID:80kf1yR90
どれだけ腕が良くても推薦0の集まりだからなここ
67: OW2速報 2024/04/11(木) 12:26:49.56 ID:9pNQqp6O0
推薦0はow2になってから見たことないわ
72: OW2速報 2024/04/11(木) 12:57:15.27 ID:9ICV/96Md
まだ推薦0が実装されると、まわりがプークスクスとチャットしてても言い返せないのか。と思ったけどマッチ中に推薦レベルみれないよね。
66: OW2速報 2024/04/11(木) 11:59:19.99 ID:lkl46w980
OWが廃れた原因の一つであるクソパーティー排除しないとまた過疎るよ
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1712743036/
コメント
半年くらい後の話をドヤ顔で語るのやめて欲しい
回避の話はまだ先だが
ワイドグループについて1週間後には導入だ
ソロプレイヤーには朗報
1回の当りで負けそうなら抜けるやつも何とかして
せっかくの勝ち試合が無効になる
途中抜けペナルティー厳格にするならいい加減クラッシュするバグ直してくれ…これでBANされるとか理不尽過ぎる…
Battle.netランチャーでもSteamでも
クラッシュしたこと無いよ。(歴6年)
推薦0を見たら皆でバカにしよう!暴言トロール途中抜けで通報されてる訳だしw
マイクロソフトに買収された頃から 推薦0見なくなったわ
通報放置してるんじゃね?
タンクに回避される動きしてたらマジでマッチングしなくなりそう
「単独のプレイヤーは、他の単独プレイヤーか「ナロー・グループ」(ワイド・グループとは逆に、ランク差が「小さい」グループ)とのみマッチング」
これ変えないときつそうだけどなぁ。
現状、PTサイズはなるべく合わせるようにしてるっぽいけど、PTサイズの考慮を減らして、PT内でのランク差に重きを置くってのは単にPT側の適正マッチが増えるだけだな。
ランク差ないPTでも、PTでの強さを定量評価がソロ勢だと評価項目にないわけだから、そこを考慮せずに個としての強さ基準でマッチさせるんでしょ。
格差マッチがめっちゃ生まれそうだな。
現状のPTサイズ考慮+PT内ランク格差も考慮するなら多少マシになりそうだけど、そうはしないだろうしな。
ソロがモチベ上がって機能するゲームにすればいいだけの話
ソロ勢が多勢だし4パは論外、3パ、2パ、ソロは同じプール フルパ同士がやるそれだけでいい
他のゲームが当たり前でやってることをどや顔で語ってないで1年前にこの改修やれよ、ゴミ運営がよ